top of page

音楽イベントやライブ開催時に必要な手続き・サポート

あなたの理想の音楽イベントづくりを全力でサポートいたします!

コンサート

1. イベント申請・許可手続き

大規模イベントの「道路使用許可」や警察・自治体への届出

  • 当事務所ができること
    - 道路使用許可申請や警察・自治体への届出書類の作成・提出をサポート
    - 関係機関とのやり取りで必要となる書類の準備・アドバイス

  • 当事務所では対応できないこと
    - 警察・自治体とのトラブル発生時の代理交渉や訴訟手続き(弁護士の業務)

会場使用許可・消防法に基づく届出

  • 当事務所ができること
    - 会場使用に関する申請書類の作成・提出
    - 防火管理や消防計画の届出書類など、消防法上の手続きサポート

  • 当事務所では対応できないこと
    - 消防設備の技術的判断や工事内容への専門的助言(消防設備士・建築士などの業務)
    - 行政との法的トラブル解決や代理(弁護士の業務)

保険加入(賠償責任保険)や警備計画

  • 当事務所ができること
    - 保険会社へ提出する書類の作成や手続きサポート
    - 警備会社との契約書作成や、警察へ提出する警備計画の書類作成サポート

  • 当事務所では対応できないこと
    - 保険商品の販売や警備業務そのものの実施(保険代理店・警備会社の業務)
    - 交渉が紛争化した場合の代理対応(弁護士の業務)

2. 音楽使用料(著作権処理)手続き

ライブやイベントでの著作権管理団体(JASRAC等)への申請

  • 当事務所ができること
    - JASRACやNexToneなど著作権管理団体への使用許諾申請書類の作成・提出代行
    - 使用料の精算報告に伴う書類作成のアドバイス

  • 当事務所では対応できないこと
    - 著作権侵害に関する紛争対応や訴訟手続き(弁護士の業務)
    - 楽曲の権利関係を巡る詳細な法的判断(弁護士の業務)

カバー曲演奏・BGM利用の注意点

  • 当事務所ができること
    - 必要な著作権処理の流れや手続き上のポイントをご案内
    - 管理団体への使用許可申請の書類作成・提出

  • 当事務所では対応できないこと
    - すでに発生している著作権トラブルの法的解決や代理交渉(弁護士の業務)

3. チケット販売・消費税関連

チケット販売時の消費税や興行収入に関わる税務処理

  • 当事務所ができること
    - 法人設立に伴う各種届出書類の作成・提出サポート
    - チケット販売や興行に関する一般的な許可申請のサポート

  • 当事務所では対応できないこと
    - 税務相談・税務代理・税額計算(税理士の業務)
    - 税務紛争が生じた場合の代理行為(弁護士または税理士の業務)

電子チケットシステムや委託販売先との契約書作成

  • 当事務所ができること
    - 電子チケットシステム導入時の利用規約や、販売委託契約書などの作成サポート
    - 必要に応じた文書の調整や条文の整理

  • 当事務所では対応できないこと
    - 契約条件で揉めた際の代理交渉や法的紛争への対応(弁護士の業務)

当事務所の強み

  1. 書類作成・提出のトータルサポート
    イベント企画の初期段階から、必要書類の漏れや不備を防ぐため、しっかりとヒアリングを行いながらサポートします。

  2. 各分野の専門家との連携
    税理士や弁護士、警備会社などとのネットワークを活かし、必要に応じてスムーズにバトンタッチ。ワンストップで解決に導きます。

  3. きめ細やかな対応とスピーディーな手続き
    大規模フェスから小規模ライブまで、規模や目的に合わせた柔軟なサポートを心がけています。

まずはお気軽にご相談ください

音楽イベントやライブ開催にまつわる許可申請・著作権処理・契約書作成など、煩雑な手続きは当事務所にお任せください。
「どこに、どんな書類を、いつまでに提出すればいいの?」
「どんな契約内容を整えればトラブルにならない?」
といった疑問を解消し、スムーズにイベントを成功へ導きます。

お問い合わせ

> お問い合わせフォームへ

イベントを成功させるための第一歩として、ぜひ当事務所にご相談ください。
あなたの理想の音楽イベントづくりを全力でサポートいたします!

Thanks for submitting!

bottom of page