鰹だし薫るカレーうどん+コーンドレッシングサラダでホクホク幸せ!
- 山崎行政書士事務所
- 1月26日
- 読了時間: 4分

登場人物
深沢(ふかさわ) 美和(みわ)
30代OL。うどん好きで、特に和風出汁の効いたカレーうどんには目がない。
加藤(かとう) 浩樹(ひろき)
美和の同僚。普段はパスタ派だが、最近はうどんにも興味を持ち始めている。
店長・野上(のがみ)
和食処の店長。鰹だしを活かしたカレーうどんが評判。サイドメニューにオリジナルのコーンドレッシングサラダを用意。
“ドレッシングマニア” 松野(まつの)
各種サラダとドレッシングの組み合わせを探求する人物。特に変わり種ドレッシングに目がない。
第一幕:鰹だしカレーうどんのうわさ
「ねえ浩樹、最近鰹だし香るカレーうどんが美味しいって話題のお店があるらしいよ。しかもコーンドレッシングのサラダも評判なんだって!」昼休み、深沢美和がスマホを見ながら声をかける。
「鰹だしベースのカレーうどんか~。こってりしすぎなくて良さそう。あと、コーンドレッシングって珍しいね!」加藤浩樹はちょっと興味津々。
「SNSで『出汁の風味がバッチリ効いてるから、最後までスープ飲み干せる!』とか、『コーンの甘みがサラダを引き立てる!』って大絶賛らしいの。 行ってみない?」「いいね、行こう行こう!」
第二幕:和食処へGO
休日、二人は評判の和食処に到着。外観は和風で落ち着いた雰囲気。店長の野上が「いらっしゃいませ~! カレーうどんとサラダですね?」と笑顔で迎えてくる。
「はい、鰹だし香るカレーうどんと、あとコーンドレッシングサラダもください!」美和がワクワクで注文。浩樹も「どんな味だろ~」と期待。
第三幕:謎の“ドレッシングマニア”登場
二人が席について待っていると、隣のテーブルに座る男性がこちらを見ている。やがて話しかけてきた。
「お二人もカレーうどんとコーンドレッシングサラダなんですね? 私、松野と言いまして、“ドレッシングマニア”って呼ばれてるんです。いろんなドレッシングを試すのが好きなんですよ」
「ドレッシングマニア…!? すごいですね…」浩樹が驚きながらも親近感を覚える。
第四幕:いざ実食! カレーうどん&サラダ
店員がカレーうどんとサラダを運んできた。
鰹だし香るカレーうどん:見るからに和風のカレーつゆに、とろみがほどよく、湯気からはかつお節の香りが漂う。
コーンドレッシングサラダ:レタスやトマトなどの野菜にコーンをベースにしたドレッシングがかかっている。
「まずはカレーうどんから…いただきます!」美和がレンゲですくいひと口。「ああ、鰹だしの香りがしっかりして、カレーの辛さもマイルドだけど深みがある…めっちゃ美味しい!」
「うわ、マジで出汁が効いてるね。カレーなのに和の風味があって、これクセになりそう」と浩樹。
つづいてサラダも試してみると、「このドレッシング、コーンの甘みがすごい! 野菜が食べやすいし、さっぱりしてる!」「うん、コーンの粒が少し残ってる感じもあって楽しい。野菜がいくらでも食べられそう!」
第五幕:ドレッシングマニアのコメント
隣の松野が「やっぱりコーンドレッシングって甘みが際立ちますよね。サラダの瑞々しさにマッチしてる…!」と嬉しそうにメモ。店長の野上は「ありがとうございます! コーン本来の甘さを活かして、ちょっとだけレモン汁で酸味を出してるんです」と説明。
第六幕:最後まで美味しくフィニッシュ
二人はカレーうどんを飲み干す勢いで完食。「ほんとに鰹の出汁が効いてるから、重すぎなくて全部いけちゃうね」と美和。浩樹も「うん、サラダも箸休めにはもったいないくらい旨い。これはリピ確定だわ~」と大満足。
第七幕:笑いのフィナーレ
レジで会計を済ませ、店長の野上が「ありがとうございました! また新しいドレッシングやうどんメニューも企画してるので、ぜひ!」と見送る。「ぜひ来ます!」と二人は笑顔で店を後にする。
外に出ると、まだ口にはカレー出汁の余韻が残り、体はポカポカ。「いや~、想像以上に美味しかったね。和風カレーうどんとコーンドレッシングって合うんだね」「うん、和と洋が絶妙に混ざってる感じ。大満足だわ」
振り返ると、“ドレッシングマニア”松野が店長に「次はオニオンベースとか…」と相談している様子。二人は「また濃い人がいたね」と苦笑しながら、幸せな気分で帰路につく。
鰹だし香るカレーうどんとコーンドレッシングサラダ――出汁が効いた和風カレーと甘みあるドレッシングのコンビネーションが絶妙。今日もこの和食処では、その意外な組み合わせに惹かれた人々が笑顔で食を楽しんでいるのだ。
(終わり)
Comments