フリーランス SE・SES 企業・SIer の契約&法務をトータルサポート!
~書類作成・許認可手続き・コンプライアンス対策までワンストップ~
「契約トラブル」「偽装請負リスク」「許認可の煩雑さ」から解放され、
本業に集中できる体制づくりをお手伝いします!


1. あなたのお悩み、こんなことありませんか?
-
フリーランス SE
-
クライアントから提示された業務委託契約書が本当に大丈夫か不安…
-
税務・会計・労務まわりの手続きや手順もよくわからない…
-
法人化を考えているけれど、どのタイミングで何をすればいいの?
-
-
SES 企業 / SIer
-
偽装請負リスクを指摘されたらどうしよう…
-
労働者派遣事業や職業紹介事業の許可申請が面倒そう…
-
派遣スタッフやフリーランスとの契約書整理に時間がかかりすぎている…
-
-
案件紹介サービス / エージェント
-
職業紹介事業の許可を取りたいけど、提出書類が多くてよくわからない
-
フリーランス・クライアント・エージェント間で取り交わす三者間契約書をきちんと作りたい
-
電子契約を導入したいが、規約やプライバシーポリシーの整備が大変…
-
こうした悩みをすべて解決するのが、
私たち山崎行政書士事務所の「IT業界特化型サポートサービス」です!
2. サービス概要
私たちにお任せください!
(1) 契約書関連サポート
-
業務委託契約書・準委任契約書・請負契約書の作成・レビュー
フリーランス SE とクライアント、SES / SIer がフリーランスと結ぶ契約など、IT 特有の事情を踏まえてベストな書類を整備します。 -
秘密保持契約(NDA)・競業避止条項などの見直し
秘密情報を扱うことが多い IT 業界だからこそ、NDA や競業避止義務の取り扱いに注意が必要です。 -
電子契約導入支援
クラウドサイン等の電子契約サービスを導入し、書面のやり取りをスムーズ化。契約書フォーマットの構築や運用ルールもサポートします。
(2) 許認可関連サポート
-
一般労働者派遣事業・職業紹介事業の許可申請
SES 企業やエージェントが必須となる許可・届出の手続きをトータルでサポート。偽装請負を防ぐ体制づくりもお手伝い。 -
法人設立・定款作成
フリーランスからの法人化や、新規事業立ち上げ時の会社設立手続きを代行。電子定款対応でコスト削減も可能です。
(3) コンプライアンス・リスクマネジメント
-
偽装請負・派遣法違反を回避するための契約スキーム構築
SES や常駐型開発に潜むリスクを低減。契約実態と運用の両面でアドバイスします。 -
利用規約・プライバシーポリシー作成
アプリ・Web サービス・マッチングプラットフォーム等の利用規約、個人情報保護法に対応したプライバシーポリシーを整備。 -
内部統制・社内規程整備(就業規則含む)
拡大期の企業やスタートアップに向けて、労働時間管理やハラスメント対策など、社内規定の整備をサポートします(社労士・弁護士と連携)。
(4) 税務・会計・労務サポート(他士業との連携)
-
税理士連携による確定申告・節税アドバイス
フリーランス・法人の両方に対応。青色申告やインボイス制度への備えなど、最新の情報を踏まえてサポート。 -
社労士連携による社会保険・労務手続き
法人化後の社会保険加入、雇用管理、各種助成金申請などのサポート体制も完備。 -
補助金・助成金申請支援
事業再構築補助金や IT 導入補助金など、IT 業界で活用しやすい補助金情報を随時提供し、申請書類を整備します。
3. 私たちの強み
-
IT 業界特化の実績
これまで多くのフリーランス SE、SES 企業、SIer、エージェントの支援を行ってきたため、IT 業界特有の契約・法務リスクを熟知しています。 -
ワンストップ対応
行政書士だけでなく、必要に応じて弁護士・社労士・税理士と連携し、あらゆる課題をワンストップで解決。契約書から許認可、労務管理までお任せください。 -
スピード&柔軟対応
IT 業界はスピードが勝負。オンライン相談や電子契約の導入など、迅速かつ柔軟に対応します。 -
明瞭な料金体系
項目ごと、あるいは月額定額の顧問契約など、ニーズに合わせた料金プランをご用意。事前にしっかりお見積りするので安心です。
4. サービス導入の流れ
-
お問い合わせ・無料相談
まずはフォームまたはお電話にてご連絡ください。現状のお悩みや希望内容をヒアリングします。 -
ヒアリング&ご提案
法人化の有無、許可申請の必要性、契約書レビューの範囲などを確認し、最適なプランとお見積りを提示します。 -
ご契約・着手
業務範囲やスケジュールを確認し、正式に着手。契約書ドラフトの作成、許認可申請書類の準備を進めます。 -
納品・申請手続き
完成した契約書や書類を納品し、官公署への申請も代行。電子署名やオンライン申請にも対応します。 -
アフターフォロー・継続サポート
法改正や運用上の修正が必要な場合も随時対応。顧問契約の場合は、定期的な見直し・相談も可能です。
5. よくあるご質問
Q1. どの段階で相談すればいいですか?
A. 新しく事業を始める方はもちろん、既存の契約書や体制を見直すタイミングでもご相談いただけます。些細な疑問でもお気軽にお問い合わせください。
Q2. 弊社はまだ数名規模のスタートアップですが対応可能ですか?
A. もちろん可能です。小規模のうちからコンプライアンスと契約スキームをしっかり整えておくことで、トラブルを未然に防ぎ、スムーズに事業拡大できます。
Q3. 拠点が東京ではなく地方ですが、オンライン対応は可能ですか?
A. はい、オンラインやメール・電話でのやり取りで全国対応いたします。電子契約や電子申請にも対応しておりますのでご安心ください。
Q4. 料金はどのくらいかかりますか?
A. 契約書レビューや許可申請など、業務の種類・ボリュームによって異なります。まずは無料相談にて詳細をお伺いし、事前にお見積りいたします。

お問い合わせ
今すぐお悩みを解決し、本業に集中するための体制を整えましょう!
あなたのビジネスの成長と安心を、私たちが全力でサポートします!